本と映画の埋草ブログ

本と映画についてあまり有意義ではない文章を書きます

埋草日記◎週刊朝日最終号と上岡龍太郎の訃報

週刊朝日最終号を図書館で読む。

いくつかの連載はAERAアエラに引き継がれるとの記載があった。そんななか、「似顔絵塾」はサンデー毎日で連載が継続されるというのがユニーク。

 

上岡龍太郎の訃報が届く。漫画トリオのギャグ「今週のハイライト!」は見た記憶はあるが、おぼろげで、よく覚えていない。私にとっての上岡氏といえば鶴瓶とのフリートークが爆発的に魅力だった深夜のテレビ番組「パペポTV」。

こんな面白いおじさんがいたのか、大阪ローカルの芸人なのか? と最初は思っていた。あれよあれよと全国区の人気者となり、有名になってゆく過程で、かつて漫画トリオ横山ノックとともに「今週のハイライト!」ってギャグをやっていた人であったことを知るに至る。

11PM」の後番組だった「EXテレビ」において、島田紳助氏とともに司会を受け持ち、様々なばかばかしい放送をやっていたのをときどき見かけた。記憶で書くので間違っているような気もするが、複数の全裸の女性が足を広げて座っている前にパネラーのおじさん(文化人?)の顔があって、つまり女性の放映できない部分は出演者のおじさんの顔が隠しているという状況で、なにか討論会のようなことをしている、といった企画を見たように思う。誰が出演してたかはっきりした記憶はないが、なんとなく竹中労が出ていたような気がする。あるいは、そんな馬鹿げた放送はありえないので、私の勘違いか。夢か、幻か。

今でもテレビ東京系で放映が続いている「なんでも鑑定団」のプロトタイプは、この番組から生まれたのではなかったか。